2016年04月21日 10:24
とと姉ちゃん遠州綿紬アート≫
カテゴリー
こんにちは✋
今まで、朝の連ドラはあまり見てませんでしたが
とと姉ちゃんは、浜松が舞台ということで、毎朝見ています。
今日は、とと姉ちゃんでも出た浜松の織物遠州綿紬で作った。
地元アート!?を紹介します。
自然の木を使い、掛川の葛布の上に自分の好みの柄の遠州綿紬を組み合わせてみました。
額の横には、季節の花をいつも飾っています。

今まで、朝の連ドラはあまり見てませんでしたが
とと姉ちゃんは、浜松が舞台ということで、毎朝見ています。
今日は、とと姉ちゃんでも出た浜松の織物遠州綿紬で作った。
地元アート!?を紹介します。
自然の木を使い、掛川の葛布の上に自分の好みの柄の遠州綿紬を組み合わせてみました。
額の横には、季節の花をいつも飾っています。

2016年04月20日 12:26
なごみ花壇≫
カテゴリー │日々のこと
なごみの花達

昨年植えたつつじが、はじめて咲きました。

レンガの間から頑張って咲くスノーボール(^-^)
小さいけれど…自然の力!感じます。

子手鞠の花も今綺麗です(*´∀`*)✨

昨年植えたつつじが、はじめて咲きました。

レンガの間から頑張って咲くスノーボール(^-^)
小さいけれど…自然の力!感じます。

子手鞠の花も今綺麗です(*´∀`*)✨
2016年04月19日 15:22
風薫る龍潭寺≫
カテゴリー │日々のこと
こんにちは今日は、龍潭寺に行って来ました。

立派な門には、仁王様が…。

お庭では、鳥がさえずり心癒されます。

お抹茶も頂きました。
[photo:
新緑がとても綺麗でした。また来たいです‼


立派な門には、仁王様が…。

お庭では、鳥がさえずり心癒されます。

お抹茶も頂きました。
[photo:
新緑がとても綺麗でした。また来たいです‼

2016年04月18日 18:41
おまいりに…(^.^)≫
カテゴリー │日々のこと
今日は、田植え準備の後、お友達と小国神社にお参りに行きました。

藪手まりがとっても綺麗でした。

石楠花も綺麗!

太田茶店さんのランチも美味しかったですょ

藪手まりがとっても綺麗でした。

石楠花も綺麗!

太田茶店さんのランチも美味しかったですょ
2016年04月18日 18:31
和み田んぼ体験≫
カテゴリー │活動内容
和みでは、掛川市と連携し田んぼや畑の農業体験、自然体験を通し地域の多くの人達が繋がり連携しこれからの子ども達を育んでいけるような活動をしていき、そしてそれがソーシャルビジネスとなり、子育て中の母親達の就労の場や町おこしに繋がっていく取り組みをしています。
今日は、和みの田んぼをならし、水を引きました

ここで、田植え体験をし、出来たお米を加工、流通、販売までしていく6次産業をしていきます。

美味しいお米ができますように…。
今日は、和みの田んぼをならし、水を引きました

ここで、田植え体験をし、出来たお米を加工、流通、販売までしていく6次産業をしていきます。

美味しいお米ができますように…。
2016年04月16日 19:30
え( ; ゜Д゜)❗頭ににゃんと❗≫
カテゴリー │ひとりごと
我が家のしょうくんこの堂々した背中❕

しかし…その頭には(゜ロ゜)
なんと…

ムンクの叫びがひぇ〰あったのです。
これが、しょうくんです✴

よろしく❗

しかし…その頭には(゜ロ゜)
なんと…

ムンクの叫びがひぇ〰あったのです。
これが、しょうくんです✴

よろしく❗
2016年04月15日 15:53
モコモコマスコット❗≫
カテゴリー │おしらせ
今日は、お母さん達手作りのかわい~い手作りマスコット紹介しますねぇ
アロマティカスっていうとっても香りのいい多肉植物にマスコットをつけてみました❗

かわい~いアニマル付きのヘアピン✴

メルヘンチックなティッシュカバーやパックンポーチ✨スマホケースもあります。
フリマ等で出品してます。興味のある方連絡くださいねぇ(^ω^)

アロマティカスっていうとっても香りのいい多肉植物にマスコットをつけてみました❗

かわい~いアニマル付きのヘアピン✴

メルヘンチックなティッシュカバーやパックンポーチ✨スマホケースもあります。
フリマ等で出品してます。興味のある方連絡くださいねぇ(^ω^)